11Anniversary

おはようございます

2025.02.1

今年もやってきました2月!

2月4日はポレポレ春日原店11回目の誕生日

春日原店をはじめて今年の立春で11年目の迎えます。

駅の建て替えで春日原の景色も様変わり。完成を楽しみに

コレからも皆様の身体の困った!を解決していけるよう学び続けたいと思ってます。

さて今日は皆さまのトリートメントをしていて感じる足元の捻じれ

フットコーディネーターとして

足首の位置と体への影響について説明していきます。


足は、私たちの体の土台

ご来店のお客様との対話で、見えてきた足のこと。簡単にまとめましたので、お悩み中の誰かのお役に立てば幸いです。

さて、なぜ急に膝が痛みだしたのか?急に痛みだしたのではなく、長い年月をかけ蓄積した疲労。膝の角度は、足首が外側や内側に傾くと、膝もそれに合わせて変形しやすくなり、O脚やX脚の原因の一つです。

痛いのは膝なのですが原因はもっと下の足。足の歪みは、膝だけでなく、股関節、骨盤、そして背骨の歪みにまでつながる可能性があり、姿勢が悪くなると、肩こりや腰痛の原因にもなります。


なぜ、足首の位置がずれてしまうのか?

脱ぎ履きしやすい靴は足周りが安定せず、長時間の立ち仕事や運動不足などから、足の使い方が偏ると、特定の筋肉が過度に緊張すると、足首のバランスが崩れることがありますので注意が必要です。

 サイズが合わない靴。脱ぎはきしやすい靴を長時間履くことで、足に負担がかかり、足首の歪みにつながる可能性があります。

足首の歪みは、捻挫やケガしやすく、関節の動きが制限されるので、足首のバランスが崩れることがあります。

足の歪みを改善するために

まずは身体の緊張を取るフットトリートメント

足首やふくらはぎ・足全体のトリートメントを定期的に行うことで、筋肉の柔軟性を高め、足首の動きを改善することができます。

porepore春日原店でご販売している指のばソックスを自宅用で日常的に履いているだけで、足の指を広げ、足のアーチを整えるゆびのばソックス。足全体のサポート効果が期待できオススメしています。

かかとから着地し、足の指で地面を蹴り出すような自然な歩き方を心がけましょう。


足首の位置は、私たちの体の健康に大きく影響します。足首の歪みを放置しておくと、様々な体の不調につながる可能性があります。porepore春日原店のフットトリートメントをはじめ、適切なケアを行うことで、健康な足を取り戻しましょう。

最後までごらんいただきありがとうございました

ご自身の足の状態が気になる方は、ぜひ一度、porepore春日原店にご相談ください。




ご予約はこちらのLINEからお問い合わせください

↓↓↓↓

PorePore (ポレポレ)春日原店

福岡県春日市・西鉄春日原駅《東口》から徒歩30秒! 赤い看板が目印のプライベートサロンでサロンをはじめて10年目施術歴25年目を迎えました アロマトリートメントと整体を軸にお客さまのお疲れやご希望に合わせmenuを組み立てて 施術させていただいております。他のお客さまに気兼ねなく1対1での対応ですので気兼ねなく リラックスしていただける空間となっています。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

0コメント

  • 1000 / 1000